自動車ガラス修理・交換専門店|オートリペアニイガタ
自動車ガラスの交換・修理・リペアはお任せ下さい。フロントガラスの交換、飛び石によるヒビや傷の補修、カーフィルムなどあらゆるトラブルをサポート致します。
「新潟の海」カテゴリーの記事一覧
11月15日 新潟港沖に行ってきました。前日まで2mの波高があり心配しましたが、朝には1mまで落ちてたんで出航です(^_^)開始早々に良型のキジハタが釣れて期待マックス!ウマヅラハギ ジグ...
夏の初め頃から魚探に異変が…この船に乗り換えてからの漁礁ポイントが日に日に消えていく(>_<) 12年に亘って貯めたデータが(T_T)/~~~ロイヤル製のアナログ魚探です。ロイヤルさんは10...
なんだか今年のお盆は変な感じでしたね!9連休なんて企業も在ったみたいですが、皆さん何しているんだろ?私は、海しか行かないのに天気もビミョー。8月10日は晴れました。 阿賀沖 い...
天気予報では晴れ、波もなく穏やかでしょう。ダマされました(>_<) 粟島に向かえば向かうほど大荒れ!もう戻れません。粟島で落ち着くのを待ちましょう(T_T)だいぶ波も収まりました。...
久々に新潟港沖で釣りしました。釣り人達に、阿賀沖やハチマルと呼ばれている場所です。定番のクロソイ!42㎝あります。キジハタです。最高に美味しい魚(^▽^)/やっと、待ちに待った真鯛!例...
またまた粟島に行ってきました。昨日は午後から大雨の予報が出ていたのですが、先々週に粟島ででっかいヤツに逃げやれたのが悔しくて( ノД`)シクシク…多分メーター級のヒラマサ?だと思うのですが...
新潟市近海に真鯛が居ません(T_T)ならば…2週連続で粟島に行ってきました\(^o^)/でも、あまり良い情報は無いのですが期待を込めて!見て下さい! 鏡の様な海、綺麗な海の色を。こんな時は...
フイルム貼りの前作業です。このガラスだけを見ても、何のクルマか分かりませんよね?答えは、クルーザーの窓ガラスでした\(^o^)/真ん中のスライドガラスは外れたので楽でしたが、前後のガ...
24日に粟島行ってきました。皆さん夢のタイランドに集結ですね!私も、新潟沖が釣れないので1時間半かけて粟島へでも釣れるのは新潟沖でもお馴染みの底物ばかり( ノД`)シクシク…鯛が釣れなくとも...
9月中旬から週末になると荒れる日本海!3日の日曜日は、久々に釣り日和でした。新潟港沖には、遊漁船やプレジャーボートがいっぱい。サワラです。サバです。写りは悪いですが43㎝のメタボ...
新潟の海を始めてもう20回ですか。実は、書いて無いだけでもっと行ってるんです(-_-;)大型台風が来る前に何とかと思い行ってきました。釣り船や釣りキチが沖に居るはずと思ってましたが、...
またまた真鯛が釣れなくなりました( ノД`)シクシク…釣船・プレジャーボートが、いっぱいいます。風も無く波もない!おまけに潮の流れも無い(>_<)新日本海フェリーが、邪魔だゴラァー‼...
熱いです!肌が痛いです(T_T)今年の猛暑の中でも一番あちぇ~です。風もなく、流れもありません!40㎝のクロソイです。我慢したかいがありました(笑)62㎝の真鯛です。熱いので早上がりです。...
最近は日曜日になると海の機嫌が悪いです。日曜アングラーには死活問題です(笑)でも頑張って行ってきました。久しぶりにヒラメが釣れました!44センチですが嬉しい!(^^)!真鯛です!シマフグ...
大型台風が近づいているので、荒れる前に行ってきました。ウッカリカサゴです。40㎝オーバーのサバが釣れるようになりました。55㎝のマダイです(笑) 遠くに写ってるのが粟島です。キジハ...
日本海に浮ぶ孤島、粟島!片道1時間半かけて行ってきました\(^o^)/写真でもわかると思いますが、🌊波がきつく走りずらかったです。6時半、粟島到着!粟島まで来てキジハタ( ノД`)シ...
7月21日 新潟沖に行ってきました。実は先週も行ってきました。先週は、沖は波が高くて~と言い訳出来ましたが今週は凪!しか~し何処に行ってもマダイがいません!マダイ専門の遊漁船も釣...
最近は、大きい魚が釣れません(T_T)ちょっと前の話ですが、朱鷺メッセでG20がありまして警備のため全国の海保の精鋭部隊が集結してたんですよ。ゾディアックに乗って近づく隊員はホントにカ...
オートリペア初の9連休!長かったです。お客様に迷惑をかけてるので、何としても真鯛を釣らねばと気合を入れたのですが…ウッカリ・メバル・ゴジラばかり( ノД`)シクシク…珍しくGW中ず~と良い天...
4月21日 日曜日 行ってきました。5ヵ月ぶりの新潟の海(笑)初釣行に、期待に胸膨らませて挑みましたが…正直、こんなもんです(T_T)僕の大好きなメバルだ! うれしいニャー
とうとう冬がやって来ました。来春まで釣りはお休みですね( ノД`)シクシク…11月25日の釣果です。 50㎝の鯛です。鯛のあらで出汁をとり、鯛しゃぶにすると美味ですよ!(^^)!12月3日の釣果とお...
10月21日 2週続けて行ってきました。70㎝5㎏オーバーです\(^o^)/可愛いく見えますね45㎝(。・ω・。)ノ♡サワラも大きくなると、青臭さが無くなりますね。今年は、あと何回行けるのかな~!...
台風シーズンも過ぎ、真鯛の季節がやって来ました。65㎝72㎝ 鯛ラバで釣りました\(^o^)/今回は一人釣行だったんで、良い写真がありません( ノД`)シクシク…この日は、秋篠宮眞子さまが佐渡...
新潟の海、ホントに綺麗なんですよ!青、ブルー、なんて表現したら良いのかな?水中の画像です。ボートの底です。本当に青くて透き通っています。海の中から魚が見えるの楽しいです。
朝6時に、新潟西港を出港すると大型帆船が新潟港は2019年1月1日に開港150周年を迎えるのでいろんなイベントがありますね。魚釣りはと言うと、猛暑のため人間も魚もグダグダ( ;∀;)帰に新潟...
PICKUP
CATEGORY
リンク集
人気記事